バレない!オシャレ!おもちゃ収納法!

こんばんわ

おなるくんです。

皆さんいかがお過ごしでしょうか。

なんか最近、休みが多く、オナニー 一色の毎日で...

ちょっと人肌恋しくなってきた今日この頃です。

そんな最高の毎日なのですが、ふと、もしですよ。もし、

私の家に、スケベでドSな熟女の女性を招くことができて、

これワンチャンあるぞ!な状況になったとき、私のコレクションが、

散乱していたら。

「キャァッ!変態!わたし帰る!」

ってなってしまう恐れがあるなって思ったんですよ。想像したんですよ。

私の場合は、どうせいつかバレてしまうのですが、私だって、ワンチャンいきたいですよ!

 

おなるくん

数少ないチャンスを逃したくない!

 

だから、絶対バレずに、機能性も含めたスタイリッシュな収納を考えました。

 

こんな方におすすめ!

 

私がおすすめがする収納・管理法をご紹介いたします。

おすすめ!バレない・おしゃれな収納法

恥ずかしいことではないと思いながらも、まだ堂々と保管するのは...って、方が

普通の感覚ではないかと思います。

パートナーや家族、友人に心配かけたくないですもんね。

収納する際、以前ご紹介したおもちゃ袋だけでは心配です。

おもちゃ袋
おもちゃ袋

ましてや、ローション各種、アフターケア用品、使い捨てオナホール、ポケットTENGA、

繰り返しタイプのオナホも何個か、結構、あるんですよ。

清潔に保管して大切に使うからこそ、最後の収納までしっかりやりたいですよね。

以前の清潔・安全・アフターケアの記事です。

 

 

これをひとまとめに、目立たず、オシャレに収納するには、どこのブランドがいいのか、

「シンプル」 「仕切りがある」 「オシャレ」 「中身が見えない」 「清潔感」 「価格」

だんだん近づいてきました。そう!

 

無印良品 

 

です。

沖縄に夫婦で移住し、すぐに離婚になり、ひとりぼっちで、ボロボロの独身寮から

始まり、やっと普通のアパートを借りることができました。

あのつらい環境から抜け出したら、普通でいいから、清潔でシンプルな部屋にしよう

と思っていたんです!

そこで家具から日用品、洋服まで無印良品さんには、大変お世話になっています。

おなるくん

自業自得なのですが、あの時はきつかったし不安でした。

共同のトイレには、見たことないサイズの蜘蛛やゴキブリがいるし、

幽霊出るっていうし、刑務所みたいな部屋だし。

そんな無印で収納してみたら、完璧なんじゃないかと思い、実際にお店に行き探してきました!

我ながら素敵な整頓だと感じております。

 

無印良品 ナイロンメイクボックス/L 

■商品名 ナイロンメイクボックス/L 黒

■サイズ 約36×16.5×20.5cm

■価格 2,990 円

サイズ・価格・デザインとも完璧です。

無印ならではの、シンプルだけど安っぽくない、それでいて機能性もしっかり満たした商品です。

大きすぎるんじゃない?とお思いの方、大丈夫!

このサイズがいいんです!

 

小分けケース

■商品名 ポリプロピレンメイクボックス・1/2横ハーフ

■サイズ 約150×110×86mm

■価格 250円

■必要数量 2つ

 

■商品名 ポリプロピレンコットン・綿棒ケース

■サイズ 約107×72×77mm

■価格 150円

■必要数量 2つ

おなるくん

※画像1番左の画像は、ポリプロピレン ブラシ/ペンシルスタンド
ですが、今回は使用していません。

無印の収納・仕分けアイテムの充実さには、いつも驚かされます。

総額3,790円 です。

モノを大事に使うためにも、素敵にオシャレに整理できれば、きっと愛着がわくはずです。

この価格は大変よろしんではないでしょうか。

 

収納例

■収納したもの

(左) オナシュット・オナクリーン・コスモイ・ミニディルド  アフターケア中心 4点

(真ん中) TENGAボブル・まだ名前がありません(おもちゃ袋の中) オナホール 2本

(右) Agローション・CBDローション・ブランシークレット・TENGAローション  ローション4本

(左ポケット)ポケットTENGA 1つ

(右ポケット) パンティーマスクとオナピット 各1つ

(蓋収納部分)オナフキン・オナドライ・ペニハカール

だいぶ余裕をもって、これだけ収納できます。まだまだ入ります。

では実際に部屋にレイアウトしてみましょう!

 

<押し入れver>

コレクションやマスクなんかと並べても全く違和感ない。

救急箱の横なんて、バッグの中は、包帯とかシップでも入ってるのかなー

なんて思っちゃいます。

ヘルメットの横に置けば、バイク用品かなーなんて思うはずです。

まさかこの中に、素敵なオナグッズが入ってるなんて、だれが想像するでしょう。

 

<衣装棚ver>

衣装棚は、もはや完璧すぎます。

上に何か置けば、自然すぎて、中のモノに興味すらわかないでしょう。

上の段の布団、衣装袋の横にいたっては、もう無いようなものです。

 

<PC回りver>

生活感丸出しで恥ずかしいのですが、もはやBOXがどこにあるかもわかんないです。

茶色のボード下、足元にあります。

敢えて、見えるところに置くことで、

あー、PC用品があんのかなーと思わせる作戦です。

書斎のある方でしたら、お試しください。

きっとパートナーや家族の方は、

仕事関係のモノが入っているから、触らないようにしよう。と思うはずです。

まとめ

いかがだったでしょうか。

これが私のお勧めする収納法です。

目立たず、バレずらいということは、クリアーできたのではないかと思います。

ひとつにまとめることで、

やれ、ローションが足りない。

やれ、アフタケアーグッズをまた取りに行かなきゃいけない。

といった、めんどくさいことを

使用から、洗浄・アフターケアまで1発で済ませる!

ことが、大きなメリットではないでしょうか。

皆様のおすすめ収納法・おしゃれな収納法などがありましたら、コメントで教えて頂けたら

嬉しいです。日々進化していければと思います。

きれいに収納することで、また相棒に感謝と愛おしさが湧いてきます。

オナニーという独りで行う尊い行為だからこそ、パートナー・大切な人には

バレたくないですよね。

ただ、近い関係になればなるほど、隠し通すことはできません。

理解してもらい、いっしょにおもちゃを楽しむような関係になるのが一番です。

私はひとりだけど。

皆様のおもちゃLifeが、素敵なことを願って。

またいつかの夜に。

 

 

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事